
上尾市立東中学校の生徒さんが企業訪問として弊社にご来社されました。
最近の中学校教育では、SDGsを題材として取り扱う「持続可能な社会の実現を目指して」という学習も展開なされており、今回「AI」というテーマに沿って有難いことに弊社までお声掛けがございました。
当日は、ユニボの開発を牽引する弊社取締役CTO前田が1時間ほど皆さんとお話させていただきました。

ユニロボットでは引き続き企業訪問を受け付けております。
詳細はお気軽にフォームよりお問い合わせください
2019年12月05日配信
上尾市立東中学校の生徒さんが企業訪問として弊社にご来社されました。
最近の中学校教育では、SDGsを題材として取り扱う「持続可能な社会の実現を目指して」という学習も展開なされており、今回「AI」というテーマに沿って有難いことに弊社までお声掛けがございました。
当日は、ユニボの開発を牽引する弊社取締役CTO前田が1時間ほど皆さんとお話させていただきました。
ユニロボットでは引き続き企業訪問を受け付けております。
詳細はお気軽にフォームよりお問い合わせください
2023年01月27日 | <ブログ>「ボイスボット」という言葉をご存知でしょうか? |
---|---|
2023年01月20日 | 「しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム」において、弊社の提案が実証実験プログラムに採択されました! |
2023年01月13日 | 国土交通省の新制度である自動点呼機器に、ユニロボット㈱のuniboを採用した㈱ナブアシストの点呼+(プラス)ロボット版が機器認定第1号を取得しました。 |
2023年01月11日 | 「ユニロボット㈱のuniboを採用した ㈱ナブアシストの 点呼+(プラス)ロボット版」の購入で支給される助成金の支給期間が延長されました!(再掲載) |
2023年01月04日 | 年始のご挨拶 |
2022年12月29日 | アリババクラウドの公式サイト(パートナーページ)に弊社の紹介記事が掲載されました! |
2022年12月28日 | QTnetオープンイノベーションプログラム 「TSUNAGU2022」 ファイナリストに選ばれました! |
corporate |
---|
unibo |
unirobot cloud |
当社へのご相談、お問合せにつきましては以下よりご連絡ください。
お問い合わせはこちら