ニュース

介護情報サイト「きらッコノート」に掲載されました

2021年08月24日配信

unibo(ユニボ)が介護情報サイト「きらッコノート」に掲載されました。

詳しくはこちら

【きらッコノート掲載内容】


コミュニケーションロボットで高齢者の生活や介護現場の省人化を助ける企業

ユニロボット株式会社は「『モノと心を通わせる』を当たり前にする。」というミッションのもと、コミュニケーションロボットの開発や製造・販売、AI電話サービスの開発・販売等を行っています。人々の日常をより豊かなものにするべく、技術力による新たなコミュニケーションスタイルの創造を使命に事業を運営しています。

「モノと心を通わせる」のが当たり前の世の中を目指して

同社は、人とモノとの間で心が通い合える世界観を思い描いています。各業界の人材不足、テレワーク推進といった社会背景を鑑み、省人化、業務改善、コスト削減、非対面のサービスを実現できるよう、コミュニケーションテクノロジーを通じた新しい価値を提供することが同社の目標です。

「 コミュニケーションロボット「unibo(ユニボ)」

unibo(ユニボ)は、同社のコミュニケーションロボットにおけるフラッグシップモデルとして開発されました。言語と非言語の両方でコミュニケーションをとる機能を備えているのが、unibo(ユニボ)の特徴です。

タッチディスプレイ搭載により、静止画と動画を交えた情報量が多いコミュニケーション、騒がしい環境でもタッチパネルの操作によるコミュニケーションが実現します。また、クラウド上の顔認識と感情解析エンジンとも連携しており、パーソナライズ性にも優れます。ユーザーを識別しつつ、そのときの感情に配慮しながらコミュニケートすることも可能です。

ソフトウェア開発キット「Skillcreator」を用いれば、応答シナリオの制御もできます。外部のシステムやデバイスとの連携にも対応しているため、複雑なコミュニケーションをとるためのカスタマイズに長けているといえるでしょう。

unibo(ユニボ)なら事業・業務内容に則したアレンジや機能拡張が可能であり、介護施設でも業務の省人化、業務改善、コスト削減、非対面のサービスが図れそうです。


「きらケア きらッコノート」
きらッコノートは、「きらケア」が運営する、介護関連の職業についている方、または介護関連の仕事を志す方のための情報サイトです。


記事一覧

2025年03月05日人材業界特化ボイスボット「掘り起こしAIコール」、SMS送信機能をリリース
2025年02月25日エンジニアのキャリアアップを支援する「U-BiZ Tech」をリリース
2024年12月04日人材業界特化ボイスボット「掘り起こしAIコール」の無料トライアルの提供を開始
2024年09月09日AIが求職者に電話をかけて、アポを獲得する「掘り起こしAIコール」をリリース【人材紹介、派遣特化ボイスボット】
2024年07月29日「KABUTO ONE Startup Conference 2024」に弊社営業チームの高瀬が登壇しました!
2024年06月28日採用情報の「社員インタビュー」を追加しました!
2024年06月06日採用情報の「社員インタビュー」を追加しました!

カテゴリー

corporate
unibo
unirobot cloud

当社へのご相談、お問合せにつきましては以下よりご連絡ください。

お問い合わせはこちら